Luxeritas(ルクセリタス)でスマホ画面上部のバーの色を変える方法
モバイルのブラウザバー?アドレスバー?の色が気になっているけど変え方がわからない人必見です。
はじめに
いまいち名称がよくわからないのですが、以下の画像の黄色部分の色(カラー)変更について書いていきます。

当方の環境的には、AndroidのChromeのアドレス等が表示されているバーです。
以後、「モバイルブラウザのアドレスバー」という呼称にします。
ちなみに、iOSでは、SafariでもChromeでもこのバーの色は変わりませんでした。
ですから、AndroidのChrome等限られた環境で反映される設定だと考えておいたほうが良さそうです。
モバイルブラウザのアドレスバーの色を変更する
WordPressにログイン後、左メニューの「Luxeritas」の「カスタマイズ」をクリックします。

たくさんあるタブの中から「PWA」をクリックします。

「モバイル用テーマ」の「テーマの色」がモバイルブラウザのアドレスバーの色の設定になります。

任意の色に変更した後、ページ下部の「変更を保存」をクリックすれば完了です。
まとめ
設定が反映される環境は限られますが、AndroidのChromeでブラウジングしている場合、この色は結構目立ちます。
差別化して印象付けるのか、違和感のない色にするのかは、皆さん次第です。