モムチャンダイエットは成功する?
モムチャンダイエットでダイエットが成功可能なのかを考えてみようと思います。
モムチャンダイエットって何?という人のほうが多いと思いますのでそのあたりから説明していきますね。
モムチャンダイエットとは
モムチャンダイエットとは、韓国のカリスマ主婦があみだしたダイエット方法で、筋トレと有酸素運動を組み合わせたものです。
もう少し付け加えますと、フィギアロビクスというサーキットトレーニングに筋トレ要素を追加したものだと考えて下さい。
サーキットトレーニングとは、複数の運動を順番に何度も繰り返していく手法です。
ここまでの印象は、継続性が担保される内容ならダイエット成功も可能かなという感じですね。
モムチャンダイエットの効果についての考察
モムチャンダイエットの効果(謳い文句)についてそれぞれ考察していきます。
適度な負荷の有酸素運動
モムチャンダイエットでは、軽く息切れするレベルの運動を15-30分行うので、以前ブームになったような激しいトレーニングを長時間行うものに比べて、ストレスが少なく、そういう意味では継続性が高いといえそうです。
個人差がありますがモムチャンダイエットの内容が、その人にとって心と体がリフレッシュするレベルの有酸素運動であればとても良いと思います。
ただ、基本的にはゆるい有酸素運動かつ短時間でのカロリー消費は思った以上に低いのでその点は期待しないほうが良いと思います。
考え方としては、気分がリフレッシュする+αで多少のカロリー消費もできるというふうに捉えるのが適切でしょう。
この手の運動の難点は、いつでもどこでもは出来ないということです。
特に、運動の動きを覚えるまではDVDなりを見ながら行う必要があります。
そういった煩わしさは、継続性を損ないます。
筋肉も同時に鍛えられる
先に挙げたように、運動でのカロリー消費はとても低いです。
おそらくそれを補うために、筋トレ要素を追加したのではないかと思います。
ただ、有酸素運動の流れの中に筋トレ要素をいれるようなので、その負荷はそれほど高くないと思われます。
筋肉をつけて代謝アップというのも謳い文句にありますが、個人的には、いっぺんに行わなくても普通に自重で腕立て腹筋スクワットなどをするほうが筋肉量アップには効果があると思います。
同時に有酸素運動と筋トレを行えるというので、お得感や一石二鳥感があると思いますが、その分効果が落ちると考えたほうが良いと思います。
ちなみに、有酸素運動と筋トレを行うのであれば、先に筋トレを行ってから有酸素運動を行うほうが脂肪燃焼しやすくなります。
普通に有酸素運動を行うと20分程度継続後に脂肪が燃焼していきますが、先に筋トレを行った場合には、始めた直後から脂肪燃焼していきます。
そういう意味でも、同時に行ってしまうのはもったいないですね。
きれいな体型を作ることができる
きれいな体型を作るためには、筋肉が必要不可欠です。
ボディーメイクは、脂肪を落とすと同時に筋肉をつけてメリハリをつけることが大切です。
その点、モムチャンダイエットはそれらを同時に行うことになるので、きれいな体型を作るという謳い文句は間違ってはいないでしょう。
ただ、何度もいうように、別々にしたほうが効果が高いと思います。
結論 モムチャンダイエットでダイエットは成功可能?
筆者の経験や知識で色々とコメントしてきましたが、ダイエットを健康に成功させるという点においては、筋トレと有酸素運動だけでは完全ではありません。
栄養管理をした上での食事制限が必須になります。
逆にいえば、それさえできるならどんなダイエットでもほとんど成功します。
栄養管理と食事制限を行ったうえで、さらにプラスになることをするのがより早く目標に到達する鍵になります。
今回のモムチャンダイエットでもそれらを満たした上で、継続が可能なら成功すると思います。
ポイントは継続ですので、まず自分はこの手法をずっと継続できるのかを想像してみてください。
継続できそうなら実際にやってみる価値はあります。
まずは、3ヶ月継続できるか試してみましょう。
3ヶ月クリアできるなら習慣化されているはずです。
そうすると最初と比べてずいぶん楽にこなせるようになりますので、ダイエット成功確率もあがります。