証明写真機 Ki-Re-i レビュー
Ki-Re-i という履歴書やパスポート用の証明写真機を実際に使用してみました。
今回はこの Ki-Re-i のレビューを行います。
出典:https://www.dnpphoto.jp/products/kirei/
レビュー結果
証明写真機Ki-Re-i は、残念ながらまた使いたいとは思えない結果となりました。
これに関しては、機種自体の問題より運用の問題が大きいので今後改善をしていって頂ければと思います。
なぜKi-Re-iをまた使いたいと思えなかったのか?
現時点でネットで証明写真機と検索すれば、ほぼ一択のようにでてくるのが Ki-Re-i という証明写真機です。
私がまっさきに試したのがこの機種でした。
さて、Ki-Re-iで良い結果が得られなかった理由を挙げていきます。
不具合が発生
- 黒髪・ブラックスーツ
- 設定:背景白・美白+1(1000円のモード)
上記の条件で撮影を行いました。
しかし、出力されたものは、茶髪(まだらな白もや)・紺スーツという状態でした。
設置店に説明して返金を求めたのですが対応してくれず。直接電話するようにうながされました。
返金対応自体は丁寧に行ってもらえ、その点では満足しています。
屋外設置だったので、昨今の強い台風で風雨にさらされ不具合が起きたのかもしれません。今後、運用面での改善を期待したいです。
これから証明写真機を使われる方は、なるべく屋内設置のものを選ぶとリスクが減ると思います。
Ki-Re-i のデメリット
- 撮り直し回数に制限がある
- お金を入れた後、最終的に気に入らない場合にキャンセルができない
この2点があることで、満足な写真が撮れなかったり安心感が損なわれてしまうのが残念です。
Ki-Re-i のメリットは?
- 座席の調整が可能で顔の位置合わせがしやすい
- 背景カラーを複数から選ぶことができる
- データをスマホに保存可能
位置合わせは本当に楽でした。
背景カラーを複数から選べるのは、背景カラーを指定されている場合に必須となります。
最後に
今回は、イレギュラーな不具合によってその分評価が落ちてしまいました。
最後に皆さんに念を押しておきたいのは、リスクを減らす為に屋内設置の証明写真機を使うということです。
不具合があった時にその設置場所を管理する会社がすぐに返金してくれるのなら良いのですが、そうではないので面倒です。