【なかやま牧場】ハート水島神田店がオープン
なかやま牧場とは?
1960年創業の牧場で、当初は3頭の牛を飼育することからはじめたようです。
現在では、広島を中心に岡山にも直営の牧場を所有し、約9000頭の牛を飼育するまでに成長しました。
「太陽と緑と倖せと」というキャッチフレーズのもと、生産から販売までをおこなう会社です。
なかやま牧場の最大の売りは、なかやま牛です。
亜麻仁由来の成分を餌としてあたえることで脂の融点がさがり、しつこさのない肉質を実現しています。
また、αリノレン酸が抱負で栄養価も高いとのことです。
ちなみに、亜麻仁とは亜麻の種子のことで、亜麻仁油がとれます。
亜麻仁油は、近年注目されている油でオメガ3脂肪酸を多く含みます。
オメガ3は、中性脂肪の合成を抑えたり、代謝を上げる効果が期待できるとして研究が進んでいる物質です。
亜麻仁由来の飼料を与えることで、お肉の脂の性質が改善されたということなら納得できますね。
なかやま牧場のハートとは?
ハートは、なかやま牧場直営のスーパーマーケットです。
牧場直営といういうことで、お肉のコスパが期待できます。
全体的に、安いという評判も耳にしますのでハート水島神田店に対してとても期待が膨らみますね。
近くに、ニシナの店舗がありますので良い形での競争も生まれそうです。
水島神田店以外の店舗
現在、広島県に7店舗、岡山県に3店舗展開しています。
広島県
- 新徳田店
広島県福山市神辺町新徳田156 - 引野店
広島県福山市引野町1-2-39 - 加茂店
広島県福山市加茂町中野256-4 - 新涯店
広島県福山市新涯町6-3-12 - 新市店
広島県福山市新市町新市1261-5 - 坪生店
広島県福山市坪生町4-3-9 - 木之庄店
福山市木之庄町3丁目5番24号
岡山県
- 井原店
岡山県井原市井原町42-1 - 酒津店
岡山県倉敷市酒津2793番1
ハート水島神田店の場所は?
水島中央公園の近くにあったパチンコ屋「タイヨー88」跡地です。
住所は、 岡山県倉敷市神田1丁目6番5号
駐車場は130台までとめられます。
オープン日はいつ?
2020年1月25日にオープン。
営業時間は、 9:00~21:00 です。
25日~27日までオープニングセールが開催されました。
チラシを見てみると、やはりお肉のレベルがスーパーマーケットのレベルから逸脱している印象です。
その分、お値段もはりますがどう考えてもコスパは良いと思います。
スーパーにいくというより、お肉屋さんにいくという感覚でいくと良さそうですね。
ちなみに、時を同じくしてライバル店のニシナが「肉祭り」と銘打ってチラシを出していました。
お肉だけでは太刀打ちできないからか、お肉を1000円以上購入すれば卵の無料進呈を実施していました。
どういう形であれ、競ってくれると消費者にはありがたいですね。
追記:店内のお肉のコーナーで試食が行われていたようです。
お肉のコーナーは、普通のスーパーの売場と同じような陳列をしているゾーンと、お肉屋さんのようなショーケースを儲けたゾーンにわかれています。
その他、オープン間もないからか、常になのかわかりませんが、お菓子の「たけのこの里」が税抜98円で販売されていたという情報もあります。安いですね。